2012-01-25
2012-01-24
新年を迎えて1月はなにかと新年会が多い時期ですね。・・・新年会となれば・・・お酒・・・昔から無くて七癖・・・といって酔っぱらうとその人の本性がでる・・・といいますよね。・・・・泣き上戸・・・怒り上戸・・・笑い上戸・・・すね上戸・・・ネクラ上戸・・・ネアカ上戸・・・暴れ上戸・・・・じつにいろいろなタイプがあります。・・・ネアカ上戸とか笑い上戸とかは明るいお酒で周りの人も楽しめれますが、たちの悪いのは怒り上戸と暴れ上戸・そして泣き上戸は困りますよね。
私の知り合いにも・・・・たちの悪いのがいます。・・・その方は普段は真面目で大きな声もださないけれど、いったんお酒が入るとガラリと人が変わります。・・・ほど酔いのうちは明るくて良いのですが、お酒の量が進むとだんだんと声が大きくなり、そのうちに人に絡んで相手の方が不愉快になります。当の本人は完全に酒に飲まれているので憶えがありません。そんな方は本当にお酒が強いとはいいませんですよね。・・・・お酒は楽しんでいただくもの・・・ですよね。・・・
2012-01-22
人は・・・とくに女性のお顔はとても気になりますね・・・いつも美しくしっとりしたお肌はとても魅力的であり、ご本人も気持の良いものです。・・・人間だれでも一年一歳年齢をとっていきますよね。・・・20代のころ・・・はちきれんばかりのお肌でも40歳台になると、目じり、口元、に小じわができ、お顔がたるんで目元が下がり老化が始まってきます。・・・年齢を重ねるごとに、ますますお顔が老けこんできますね。・・・・
でも同年の方でも凄く若くみえる方もあれば、凄く老けてみえるかたもあります。・・・同じ年齢で何故、そんなに違ってみえるのでしょう。・・・・その差は・・・一口でいうと代謝の良い人・悪い人・・・の差です。・・・代謝の良い方は・・・ぐっすり眠れて、食事も好き嫌いなく定時にして間食も少なく、毎日快便で、ストレスも上手にほかって、適度な運動して、皮膚の手入れも怠りなく、・・・・これを実行してみえる方は・・・・すごく若くいられます。・・・反対にこれをいい加減にしていると、代謝が悪くなって早く老けこんでしまいます。・・・老けこむだけでなく病気にかかりやすいので、生活の改善が必要です。・・
2012-01-21
人の一生の間にはいろいろな出来事がありますが・・・・・自分の人生訓としていつも心に締まってある言葉のひとつに・・・成功しても驕らず・・失敗しても絶望せず・・・という言葉があります。・・・・人は誰でも成功するように努力しているのですが、努力が大きければ大きいほど喜びも大きくなりますよね。喜びは皆で分かち合い、そして決して有頂天にならず、驕らず・・・でなければいけないと思っています。・・・また逆に失敗しても落胆しすぎて絶望せず、自分は精一杯努力したのだから、ちょっと運がなかっただけ・・・ぐらいに思い、また目標に向かって努力すれば、必ず諦めないで成功するまで頑張れば、いつかは成功します。
何をするにしても、精一杯努力すれば、例え、それが目的・目標に届かなくても・・・・その努力は自分の身についています。・・・ですから私は自分の力限り精一杯努力だけはしています。・・・そしてその努力は素晴らしいプレゼントをしてくれます。・・・・それは・・・心と身体の健康です。・・・
2012-01-20
今年はカサカサのお天気が続きアリスガーデンもサクラガーデンも瀕死の状態・・・・もちろん水やりは欠かせませんが・・・やはり天然の雨が一番・・・この雨で生きがえりました。・・・やっぱり自然に勝るものはありませんね。・・・人間の一生も同じこと・・・いつもいつも幸せの方は・・・その幸せにきがつきません・・・時々悲しいことがあったり、苦しいことがあれば、小さな幸せでも感じることができるものですよね。
生きていくということは・・・・自然のお天気と同じ・・・・雲ひとつ無い心晴れ晴れの晴天の日もあれば、ドヨーンと心苦しい日もあれば、シトシトと悲しい小雨の日もあれば、ドドーットとバケツをひっくりかえしたような日もあれば、恐ろしい台風の日もあれば、深々と降る雪の日もあれば・・・・・人生はまったくお天気と一緒ですね。・・・・辛い事・悲しい事・苦しい事・楽しい事・喜ばしい事・・・・・生きるということはは全部ひっくるめて・・・・いるということですね。・・・なるべく晴天が良いのですが・・・・
2012-01-19
毎年この季節になると・・・インフルエンザや胃腸風邪で学級閉鎖・・・・子供が学校で感染してくると、今度はその家族・・・・毎年感染する方がみえます。当然その方は予防接種をして感染しないようにしてみえますが、それでも移ってしまう方もあります。・・・・予防接種も大切ですが、それより大切なことは・・・自分の免疫力をたかめることが一番大事です。
この桜の木みたいにどしっと根をはって、台風の強い風や雪の重みや大雨にあってもビクともしない丈夫な身体をつくれば、・・・・インフルエンザや胃腸風邪にも負けない強い免疫力をもてば・・・いつもいつも元気でいられます。・・・・免疫力を高めるには・・・・五行(快眠・快食・快便・快心・快動)を守ることが一番大切です。そして私の特効薬は・・・ミカンです。他にもリンゴ・キゥウイ・ポンカン・バナナ・・・・果物です。・・・ビタミンCをしっかり摂ってください。・・・・免疫力は上がりますので。・・・・
2012-01-18
十二支は十二進法で、一年が十二カ月、一日が2時間ごとで十二支、つまり24時間となります。春・・・(寅・卯・辰)・・・夏・・・(巳・午・未)・・・秋・・・(申・酉・戌)・・・冬・・・(亥・子・丑)の季節にもあてはめられています。・・・・・・即ち十二支は一年の農耕の姿(種まきから取り入れ)をあらわしています。・・・冬をあらわす(亥・子・丑)は・・・・亥・・・陰支の水で、亥(い)は核(かく)で、万物が次代の種になるこをしめしています。
子・・・子は滋(し)で、種を水にし浸すことで柔らかくなり、万物が育ちはじめる意があり、陽支の水となります。
丑・・・丑は紐(ちゅう)で、むすぶの意があり、湿度を種にかけて冬を越し、春を待つ姿です。
十二支は・・・・このように季節をあらわしたり、時刻や月、方角を示すのにもちいられていました。
2012-01-17
なにもしないでも1年・・・何か目標をたてて勉強して自分のものにするのも1年・・・と思い今年は四柱推命を勉強していますが、これがなかなか難しいです。・・・自分の頭が老化しているのか・・・すぐには頭に入りません。同じページを3回ぐらい読み返すと、やっと頭にはいります。・・・若いつもりでも、やはり年齢は年齢です。・・・でも一度決めたことですから頑張って勉強します。
宿命と運命の違いは・・・・私の勝手な判断ですが・・・宿命とは母のお腹の中で宿した命ですので10月10日のこの世に生まれるまでの間に・・・生まれてから、何のために・・・何をしに・・・何のお役に立つために・・・でつくられた生命が宿命と思っています。・・・
運命とは・・・・与えられたもので無く、自分自身で築き上げていくもの・・・と理解しています。
ですからこの四柱推命を勉強する目的の中に・・・・自分の知らない10月10日(宿命)を知りたい・・・という気持ちがずいぶん入っています。・・・そして運命(この先の健康)をどう創っていけばよいのか・・という気持ちがありますので、頑張って勉強します。・・・
2012-01-13
十干と十二支・・・五行の木・火・土・金・水・・・・解っていそうでまったく解らない干支(えと)のこと・・・宇宙電磁波と胎内電磁波との関係(易学の基本)・・・今年1年かけて勉強してみます。成果があがれば来年は貴女の運命を占いできるかも・・・・頑張ってみます。まだ読み始めですので詳しいことは解りませんが・・・凄くおもしろいです。・・・なんでも知らない事を勉強するのは楽しいものです。・・・
十干・・・・・甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・葵・・・・(こう・おつ・へい・てい・ぼ・き・こう・しん・じん・き)・・・・この十干は・・四季や方位をあらわすのに使われています。
十二支・・・・子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥・・・・(ね・うし・とら・う・たつ・み・うま・ひつっじ・さる・とり・いぬ・い)・・・・ご存じエトですが一字・一字に意味があります。
五行説・・・・木・火・土・金・水・・・(もく・か・ど・ごん・すい)・・・・古代中国の哲理で、万物は木・火・土・金水・の5つの元素から成り立っているという考え方です。
四柱推命学は、生まれた年、月、日、時間、で表される十干の五行と十二支からなる哲学的学問です。・・・・この一年頑張って、勉強します。
2012-01-12
Ab型の方は・・・仕事の覚えが早く、どんな仕事でもそつなくこなせる器用さがあり、頭の回転も速いので分析力の必要な仕事や、物事を客観的にとらえる能力をもってみえるので、弁護士・コーディネーターなど、人と人とのパイプ役となる仕事が向いています。AB型の方は(平等・公平)ことに強くこだわり、人間関係においても誰とでも分け隔てなく付き合いますので、派閥やグループに入ることは好きではありません。
もうひとつAB型の特徴として地位や名声・出世にはあまり興味がありません。むしろ人と争うことや人間関係のトラブルに巻き込まれることを嫌って、責任ある立場からは逃げてしまう傾向があります。ただ組織の中では調和を大切にしますので、上司と部下の間に入って公平な立場で判断しますので欠かせない存在になります。・・・
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
先日瀬戸西高校の女子高校生さんがみえました・・・・学校の吹奏楽部でこの春に定期演奏会を開催するにあたってプログラムの小冊子をつくるのですが、その際の費用が40万円かかるについて、生徒さんたちだけで、その40万円のスポンサー(広告)探しをされるとのこと・・・・どこの学校でもよくある話ですが・・・・私共にみえた女子高校生の爽やかなこと・・・今どきの高校生にしては礼儀も正しく、話のしかたもしっかりしていて感心しました。・・・・昨今の高校生のイメージはテレビや雑誌等で見る限りは、へんに大人びて背伸びし過ぎてる高校生ばかりみているので・・・その方はとても新鮮にみえました。・・・私共の時代の高校生をみたような気がします。・・・・
何時の世も時代の流れはありますが・・・最近の高校生は私服になったら・・・高校生にはみえません。なにかしらマスコミやテレビ・雑誌に翻弄している感じがしてなりません。高校生の時間は3年しかないのですから、高校生らしく、さわやかで、はつらつ・・・としていてほしいと思うのは私だけでしょうか。・・・・