ブログ

header

自律神経・・・副交感神経について

2014-09-28

IMG_0748副交感神経の主な働きは・・・呼吸が遅くなる、心臓の動きが遅くなる、血管が広がる、胃腸の働きを活発にする、膀胱が収縮する、子宮が広がる・・・等交感神経とは逆の働きをします。・・交感神経と副交感神経は・・・車にたとえると交感神経がアクセルで副交感神経がブレーキの働きをしています。・・・副交感神経はリラックスしたとき、よく笑うとき、心が安定している時、癒されたとき、・・・・等に活発に働きます。ですから夜おやすみになるときには副交感神経が優位になります。

カレンダー

11月 2025
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新の記事一覧

アーカイブ

 

RSS