ブログ

header

昭和の遊び・・・夏編・・・第2・・・カエルでザリガニを釣る・・・・

2012-06-02

この文章を書いていると・・・昔が懐かしいです。・・・第2は・・・カエルでザリガニを釣る・・・・子供の頃はなんのためらいもなくカエルを捕まえて地面にたたきつけて殺せたものです。(今では絶対殺せないですが)・・・そのカエルの足を糸で縛って2メーターぐらいの長さにして、1メーターぐらいの棒(竿)に結んで、池に放り込むと必ずといっていいほどザリガニがカエルを食べ始めます。そ~と糸をあげてもザリガニは絶対にそのカエルを離しませんので、アミでザリガニをすくいます。

IMG_07081日に100匹ぐらいはつれたものです。・・・昔尾張旭市に大きな平池という池がありました。小学生のころ夏休みはほとんど毎日釣りにでかけていました。魚釣りの合い間にザリガニ釣りを楽しんでいました。釣ったザリガニは家に持ち帰り熱湯でゆでて尾っぽのほうだけ、甘辛にしたお醤油で煮込んで食べた憶えがあります。・・・・普通のエビとまったく変わらないぐらい美味しかった憶えがあります。・・・昔はなんでも食べれたものです。・・・・

カレンダー

8月 2025
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新の記事一覧

アーカイブ

 

RSS